ボランティア募集

本会に、募集依頼があったボランティア活動等の一覧を掲載しています。

現在募集中のボランティア一覧

団体メンバー募集

団体名
活動内容
日時
場所
パソコン点訳
コミュニケーションの会
視覚障害者用
点字広報紙の作成など
月に2期間
1期間4日程度
毎月11日前後と28日前後
 
久留米市長門石
久留米市総合福祉センター内
傾聴ボランティア
ろばの耳
会員募集
傾聴ボランティア
(施設や個人を対象)
月1回の定例会
・えーるピア久留米
・城島げんきかn
・耳納市民センター
の3か所で実施
久留米市全域

イベントボランティア募集

団体名
活動内容
日時
場所
ウェルフェアマリア2019フェスティバル
地域の皆様やボランティア団体による楽しい余興、模擬店等のイベント運営支援を行います。
?令和元年
8月30日(金)
準備13:00~17:00
?令和元年
8月31日(土)

当日 8:30~18:00
?実行スタッフ募集
(要問合)

障がい者支援施設 

ウェルフェアマリア

?:0942-21-1188

 

 

住所:久留米市上津町字向野2228-321

車椅子レクダンス協会

終了しました
車椅子レクダンス全国大会のプレ大会での準備・撤収作業
 
平成30年
9月29日(土)
準備 9:00~10:30
撤収 15:00~16:00
久留米アリーナ
(東櫛原町)
第39回 久留米市
ボランティアフェスティバル
実行委員会
終了しました
ボランティアフェスティバルの
運営スタッフ及び体験企画の支援など
平成30年
3月11日(日)
9:00~17:00

※事前準備及び説明
3月10日(土)

久留米シティプラザ
(六角堂広場・各会議室等)
風の羽ばたき隊
(久留米市生涯学習推進課)
終了しました
子ども向けのイベント企画・運営支援
18歳~35歳までのメンバー
(高校生を除く)
平成30年
3月25日(日)

※事前説明会
平成30年
1月25日(木)
19:45~21:00

えーるピア久留米
(諏訪野町)
筑後市
社会福祉協議会
終了しました
第34回ふれあいひろば
「未来につなぐ!!子どもたちの
明るい明日を目指して」

スタンプラリーや
科学教室の補助 等

平成30年
2月24日(土)
9:00~17:00
筑後市総合福祉センター
(筑後市野町680-1)
NPO法人
むげん企画
終了しました
第10回むげんまつり
祭りの運営支援など
平成29年
11月23日(木・祝)
10:30~14:30
障害者共同作業所
(地域活動支援センター)
むげん企画前
地域活動
支援センター
あすなろ

終了しました
「あすなろ祭」
餅つきのつきて
運営ボランティア

平成29年
12月2日(土)
8:30~16:00
久留米市
総合福祉センター
三潴校区
社会福祉協議会
終了しました
汽車ポッポフェスティバル
地域と子どもの交流イベント
運営支援
もちつき、テント片付等
※交通費一部支給
平成29年
12月10日(日)
10:00~14:00
三潴校区
コミュニティセンター
(久留米市三潴町)

その他のボランティア募集

団体名
活動内容
日時
場所
ポップコーン

障害児・者の
リトミック・ダンス
(補助)

月2回
第2・4土曜日
14:00~15:30
幼児教育研究所
(荘島町)
スペシャル
オリンピックス
(水泳)
知的障害者の
プールでの活動の見守り
(一緒に入水してくれる人)
月3回
金曜日
19:00~21:00
市民温水プール
(上津)

被災地支援のボランティア活動については、災害時のボランティア活動についてのページをご確認ください。

 


 

このページについてのお問い合わせ

地域福祉課(電話:0942-34-3035)